Annemarie Borlind LL regeneration 34歳 乾燥肌 口コミ

鉄板アイクリーム
乾燥肌で目周りの皮膚は顔の中で一番弱く、寝不足が続いたり、体調を崩したりすると一番最初に目元が荒れます。
赤み、痒みがでて、ひどくなるとプツプツが出来ます。そのためアイクリームは肌の敏感時期にも使えるものを基準に選んでいます。
現在34歳ですがアイクリームを使い始めたのは23歳で、色々と試してきました。
30代になってから、特に肌が敏感になることが増えて来たように思います。
朝夜2回使用します。現在気に入ってリピートしているのはAnnemarie BorlindのLL regenerationシリーズです。
もう2年位愛用中で、30ml入りのひと瓶が半年位はもちます。黄色味がかったクリームでテクスチャーは固くもゆるくもありませんが、指に取ると体温でよく伸びます。
香りは少しありますが、強くなく自然派化粧品らしい控えめな香りです。
私は年齢的にまだ目尻の表情ジワより、乾燥による小じわが目立ち始めたことの方が気になるので、そちらのケアに重きを置いているのですが、このクリームは乾燥小じわに効果抜群でした。
とりわけ気になっていた目頭の辺りがしっとりふっくらしまさした。
朝スキンケアの最後に使用して、その後ベースメイクの下地、ファンデーションと続くのですが、メイクが寄れることはありません。
反対にアイクリームを塗らないと乾燥によって崩れてくるのと、シワに入り込むファンデーションやアイシャドウが目立ちます。
朝は夜に比べると薄く伸ばします。夜の使用時は少し多めにそして広範囲に伸ばすようにしています。さらに口周りに使うことも。
春夏はクリームだけのケアで充分です。朝起きて乾燥が気になることはありません。
ただ秋冬はこのクリームだけだと少し物足りなくなるのと、気温が低いせいで血色げ悪く顔色が悪くなりがちなので、保湿効果アップと簡単なマッサージの出来るアイケア専用のオイルをクリームの前に足して使うようにしています。
お気に入りはrose de Marrakechのもので、ベタつきが一切なくよく伸びます。
浸透が良いので次に上からクリームを塗った時にはクリームもきちんと馴染んでいくのがわかります。
皮膚が薄いので長時間はもちろん出来ませんが、くるくると円を描きながら軽くマッサージしつつ馴染ませるのを一週間ほど続けたら目の下のクマ改善にもなりました。
しかもオイルならではの良い香りにも癒されます。このオイル、朝のケアにも良いとお店の方には言われましたが、私は夜の重ね付けだけで充分です。
この記事をSNSでシェア